忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/19(Sat) 14:58:23
本日の一品。『アジのヨーグルトマリネ』です。
一ヶ月くらい前に再放送されていた食彩の王国(テーマはヨーグルト)でこれを作っていて、面 白そうなレシピだったので試しに作ってみました。

 
作り方はめちゃ簡単。
まずはヨーグルトソースを作ります。材料は、

 プレーンヨーグルト、香菜の葉と根
 赤唐辛子、コブミカンの葉、レモングラス


分量までは覚えてませんので、そこは適当に。
香菜、唐辛子、コブミカン、レモングラスを細かく刻み、ヨーグルトと混ぜ、塩を軽くふって味を整えます。これをアジの刺身にかけて30分冷蔵庫で寝かせるだけ。


アジはベビーリーフや水菜と一緒に食べると美味しい〜 口当たり爽やか。
このエスニック風味なヨーグルトソースは他の料理にも応用できそうです。


尻腐れな万願寺唐辛子でもう一品。
唐辛子の炊いたんです。
万願寺の他にししとうも入ってます。
京都のおばんざいではじゃこを入れるんですね。じゃこはないので変わりにアンチョビをほんのちょこっと入れてみました。


 
PR
2008/08/07(Thu) 21:08:41

トウガラシ『福耳』を使った本日の一品。
ああ、そういえばこんな料理あったなあと思って焼そばに卵を焼いてかぶせてみました。
食べるのも初めてなオムそばです。
箸で食べようかスプーンで食べようか迷いました。どっちにしても食べにくい事に変わりなかったですが⋯(‾−‾)
今度作る時はオムそば飯にしてみようかな。

 
2008/08/05(Tue) 22:58:30
 

本日の一品。
今日みたいな暑い日は冷製パスタがいいかも〜
ってことで魚介と夏野菜で冷製パスタを作ってみました。



最近野菜が足りていないような気がするので、アスパラやズッキーニ、セロリなどの夏野菜をこれでもかと言わんばかりにたっぷり投入。 これはもう、パスタではなくサラダといった方がいいかも。

ハラペーニョを2個も入れたのでかなり辛い⋯。
パスタと野菜をサルサソースで和えて食べる感じです。


レシピ覚え書き。.._φ(゚∀゚ )

●材料(分量は適当)
 細めのパスタ、海老、イカ、トマト、玉葱、セロリ、アスパラ、ズッキーニ、ハラペーニョ
 オリ−ブ油、白ワイン、塩、胡椒、タバスコ、レモン汁

(1)イカと背ワタをとった海老に適量の白ワインを振り10分おいた後、
   たっぷりの熱湯でボイルしすぐに引き上げる。
(2)トマトは湯むきして粗く刻む。玉葱とハラペーニョは微塵切りに、
   ズッキーニとセロリは薄切りに。アスパラはボイルして適当な長さに切る。
(3)ボールに2を混ぜ合わせ、オリーブ油、塩胡椒、タバスコ、レモン汁で味をつける。
(4)パスタをやわらかめに茹で、ザルに上げ流水で手早く洗って水気を切る。
(5)3に1と4を加え混ぜ合わす。
2008/08/03(Sun) 00:00:00
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ