忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14(Wed) 17:55:07

●密植のワケは●

ミニセロリ&パセリ
利用頻度の高いキッチンハーブ。
母が種から育てています。
バジルなんて見るたびに間引いて
あげたくなっちゃうんですが余計
なお世話らしい。
「隙間を許さない」のが母の園芸
スタイル。ワッサリ生やして緑を
楽しむのだから間引くなと言われ
てます。
青しそ
バジル

●庭の訪問者●


スイレンやハスを育てるようになってから、水を求めてさまざまな虫が庭にやってきます。最近頻繁に姿を見せるのは上の写 真の黄褐色のトンボ。ムギワラトンボでしょうか。この支柱を大変お気に召した様子。撮影している間もこの支柱を行ったり来たり。
モロヘイヤの葉の上で日光浴しているのはハラビロカマキリの幼虫。レンズを向けたら邪魔すんなと言わんばかりに私に威嚇しています。尻をムキュッと天に突き出したポーズがかわいい。
PR
2007/08/03(Fri) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ