忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14(Wed) 13:17:49




コチラは岐阜県伝統野菜アジメコショウ。よくみると何者かに果実がかじられた形跡が。他のもう一本も。小振りなものがやられています。鳥の食害?
果実だけでなく葉もかなりの被害を受けています。この見事な食いっぷりは夜盗虫の仕業に違い無い。鉢の根元付近の土をほじくりかえしてみるとやっぱりいました。どデカイ夜盗虫が。何度見ても慣れないなあ。あ〜もう気持ち悪っ!

黒獅子に尻腐れが発生。ベランダの手すりの外側に実が生っていたために目が行き届かず発見が遅れてしまった。唐辛子は長いこと栽培してるけど尻腐れが発生したのははじめて。
トマトの尻腐れ用に購入した水溶性カルシウム(石膏)をひと掴み鉢に投与。予防の為に他の唐辛子の鉢にも与えておきました。




PR
2007/08/02(Thu) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ