[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今シーズン5匹目のシャクトリ捕殺。 こやつ細っこい体のくせして、底なしの食欲なのね。 ブラックハンガリアンが悲惨なことになってますよ ( TДT) 今年はヨトウは少ないんですが、シャクトリムシがやけに多い。 去年の夏、毎朝ベランダにやってきたヒヨドリやスズメなどの小さな鳥が なぜか今シーズンはまったく姿を見せないんですよね。 そりゃ虫もスクスク育ち放題ですわな。
ものすごい勢いで尻腐ってます。 ↓
左から、甘とう美人、万願寺唐辛子、ドジョウナンバン。 万願寺唐辛子と甘とう美人はほぼ全滅。 一応尻腐れ対策はしてるんですけどね。 これまいてます。 トマトにも使ってますけどあんま効果ないですね⋯
福耳とひもとうがらしを収穫しました。 ひもとうがらしは奈良の伝統野菜で細長い形をした甘とうがらしです。 激辛唐辛子のアジメコショウと全く見分けがつかないので、 間違えないように気をつけて食べないと。