忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16(Fri) 09:57:05
 
ある物を探して物置きの中を物色していたらこんなん見つけました。
これ一体なんだと思います?
鉄器でけっこう古い時代ものです。私は母に聞くまでこれが○○だなんて思い付きもしませんでした。真っ先に思い付いたのが旅館でよく使う民芸コンロ。固形燃料燃やして使うアレ。じゃあ蓋必要ないじゃんってつっこまれそうですが。
タバコをたしなむ方はすぐわかったかもしれません。答えは灰皿です。

探し物が見つかりました。これこれ。これが欲しかったんですヨ。
灰皿が欲しかったわけではありません。私が必要としていたのはむしろ 民芸コンロの方。

 
これでひととおり材料が揃いました♪

 縦長のダンボール ひと箱
 鉄の灰皿(未使用)
 針金ハンガー 2本

さて私は一体何を作るのでしょうか。

組み立て中 → → → → → → → → → → → → 完成

やや。むきだしの針金ハンガーがなんとも貧乏臭い。
もうおわかりでしょう。そう、これは超イケてないダンボールスモーカーです。

クロスしたハンガーに食材ぶら下げて灰皿(未使用)にスモークウッドをのせて着火し筒の下から煙りをモクモクさせるのです。
そうすると美味しい薫製ができるのです。

 

この超イケてないダンボールスモーカーでスモークソーセージ作りに挑戦します。
PR
2007/09/22(Sat) 00:00:01
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ