忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15(Thu) 09:54:33
これから寒くなるにつれ利用頻度が高くなる調味料
柚子胡椒を作ってみたいと思います。

使う青唐辛子はこれ。アジメとカグラナンバンです。

柚子胡椒を作るのは初めてなんです。
ネットで調べてみました。意外と簡単そう??
まず柚子の皮を剥きます。皮が固くて剥きにくいです。油断すると包丁で指切っちゃいそう。剥いた皮は細かく刻むんだけどこれも結構大変。
次は唐辛子です。ワタとタネをとり除いてこれもザクザク刻んじゃいます。

刻んだ柚子の皮と唐辛子をミルサーでガーッとすり潰します。思うように綺麗にすり潰れない⋯。
これをすり鉢にあけて、さらにすり潰しながら練りあげます。
最後に塩を加え、冷蔵庫で2週間ほど寝かせて完成。



 
出来上がりはこんなです。

え〜とこれは⋯
潰しと練りが
全然足りていないですね。

柚子の皮を厚く剥きすぎたのが
良くなかったです。
皮の白い部分は
すり潰せないしすごく苦いです。

ジャム瓶一瓶分出来ました。
香りはすごく良いので
がんばって使い切ります。
PR
2007/09/10(Mon) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ