忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14(Wed) 19:29:27
7月のはじめに作った三升漬け(唐辛子味噌)が残りわずかになってしまった!!これはイカンと思い収穫した唐辛子で急きょ三升漬けを作りました。
左の瓶は黒獅子、右はアジメコショウで作ったもの。

三升漬けの作り方

 
調味料としていろんな料理に使えご飯のお供にもなる三升漬けですが、私のイチオシの食べ方はコレ。
焼きおにぎりです。
おにぎりに三升漬けを塗って焼いて紫蘇をまいて食べます。甘醤油の焦げたにおいと唐辛子の芳醇な香りが相俟って⋯最高ですヨ。
三升漬けは醤油を少なめに作ると味噌っぽい仕上がりになり、焼きおにぎりに使いやすいです。
ちなみに写真の飯が赤いのは雑穀米(赤米入)だからです。おにぎりがイビツなのは⋯スルーしていただけたらと。
PR
2007/08/06(Mon) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ