忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/19(Sat) 08:59:51
 
ピクルスはよく作るんですが、ピクルス液はいつも目分量だしハーブも家にあるものを適当に選んで入れてます。酢は穀物酢だったりりんご酢だったり、たまにワインビネガーや梅酢を使ったり。もうなんでもアリって感じで。
あ、でもディルだけはいつも入れるようにしてます。これ入れると「いかにもピクルス」な甘味がつくので。

←左のは収穫したハラペーニョで作ったピクルスです。漬けて半月くらい経つかな?すぐ食べれるように半分にカットしワタと種は取り除いてあります。

だいたいこんな感じで作ってます。 ↓

<ピクルス酢>
 水150ml 酢 150ml
 砂糖大さじ2 塩少々
 ディルシード
 黒胡椒(ホール)・クローブ
 ローリエ等お好みで。

<作り方>
酢、水、砂糖、塩を火にかけ
ひと煮立ちさせ冷ます。
保存瓶の中にハラペーニョと
ハーブを漬け込む。

ハラペーニョのピクルスといえばサルサやワカモレは定番中の定番ですネ。タルタルソースやハンバーグのタネを作る時に刻んだハラペーニョを入れても美味しいです。
PR
2007/08/21(Tue) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ