[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シシリアンルージュの消費に忙しい毎日です。パスタもそろそろ飽きてきたし今日はピザを焼いてみようかなあと。 作ったのは定番マルゲリータと、あり合わせの野菜とアンチョビをのせて作ったカプリチョーザの2種。普段はピザソースまで手作りしないんですが、たまには手作りしてみるもんです。 シシリアンルージュで作ったソース、ウマすぎッス。いつものなんちゃってピザが本場ナポリの味に。 ってナポリに行った事はないですが(汗 ピザソースとピザ生地のレシピは下の方に。
そうそう。もうひとつ忘れてはならないのが!ピザの上で光り輝く赤と黄色のマイクロトマト。 マイクロトマトは生食も美味しいんですが、私はどうしても皮が気になるのでオーブン料理に使うようにしてます。カリっと焼いて食べると不思議と皮が気にならない。トマトの水分で料理がベチャベチャになることもないので使いやすいです。