忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14(Wed) 19:32:40


先日収穫した小笠原島唐辛子をひと粒残らず泡盛に漬け込みました。沖縄の食卓調味料コーレーグースです。

左の小さい瓶の方は9/29に漬けたもの。
綺麗な琥珀色です。
 

 

肉魚料理、麺類にかけて食べてます。
脂っこい料理にあいますね、これ。
あと味噌と相性いいのか、豚の味噌漬けや魚の西京漬けに数滴かけて食べたらすごく美味しかったです。とん汁にもいいです。
今日はささみの梅肉ロール(神楽南蛮も一緒に巻いてみた)を作ったので、これにかけて食べました。すっぱいやら辛いやら、口の中が大忙し(笑)。

今まで消費しきれない唐辛子は、生のまま冷凍したり乾燥させて冷蔵保存していました。長く保存できるといっても冷凍は1年、乾燥唐辛子も風味落ちを考えると1年半が限界かなと思ってます。
その点ではコーレーグース圧勝ですね。
カビさえはえなければ何年でも持つし。
何年も寝かせて価値を高めるって楽しみ方もありますね。私も3年くらい寝かせてみようかな。

PR
2007/11/16(Fri) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ