[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の料理はナシゴレン。インドネシアのお料理です。 ナシゴレンの味の決め手となるサンバルソース。輸入食材店などに売ってますけど、わざわざ買いにいくのも面 倒なので家にある材料でなんちゃってサンバルソースを作ってみました。トマト入りサンバルソースです。 使った材料は、 ミニトマト、タマネギ、赤唐辛子、あみ漬、塩。 (これにレモンかライムがあれば良かったんですが⋯) サンバル作りには『トラシ(海老を発酵させて作ったペースト)』が欠かせないみたいなんですが、そんなものが家にあるわけがなく、冷蔵庫に『あみ漬け』があったのでこれを代用してみました。同じ海老だしたいした違いはなかろうて⋯。
皿に盛り付けて完成です。 ゆで卵は温泉卵にする予定だったんですが。うっかりゆで卵にしてもーた。 ケチャップ炒めごはん風? 仕上げにナンプラー使ってようやくインドネシア〜ンな味になりました。 ナンプラーあってのナシゴレン。 でもってナシゴレンにはやっぱりタイの香り米。ジャスミンライス。 食欲をそそるこの香り。おこげ最高!やみつきです。