赤ハバネロ青ハバネロ黄ハバネロ
プロフィール
HN:ねこすけ 性別:♀
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリー
唐辛子栽培 2009 ( 1 )
唐辛子栽培 2008 ( 49 )
トマト栽培 2008 ( 10 )
唐辛子栽培 2007 ( 78 )
トマト栽培 2007 ( 12 )
四季の庭 ( 43 )
料理 ( 68 )
未選択 ( 18 )
最新記事
自家採取した唐辛子の種を播く。
(02/23)
ビオラコレクション2009
(02/22)
パンジーコレクション 2009
(02/22)
三色菫は時として人の顔に見えるのだ。
(02/21)
唐辛子栽培 2008 総括
(02/19)
5ヶ月ぶりの更新。
(02/17)
育苗日記。
(09/23)
アーカイブ
2009 年 02 月 ( 6 )
2008 年 09 月 ( 17 )
2008 年 08 月 ( 33 )
2008 年 07 月 ( 31 )
2008 年 06 月 ( 21 )
2008 年 05 月 ( 6 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 20 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 41 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14(Wed) 04:13:39
アジアンな食卓。
なんなんだろうこの全身倦怠感。
早くも夏バテ?体がダルくてしんどいです。
それでも食欲は落ちないところはいかにも私らしいというか。昔から胃腸だけは丈夫なんです(とプチ自慢)激辛好きの人って胃腸強い人多いですよね?
そして今日のメニューも激辛料理。
タイカレーです。日本でポピュラーなのはグリーンカレーだけど、うちで作るのは大抵レッドの方。レッドカレーペーストはカレーを作る以外にもいろいろ料理に使えて便利なので、500gくらい入った特大サイズなやつを常備してるんですね。小分け冷凍して使ってます。
ジャスミンライスを炊こうとしたら米に虫がわいててプチショック。開封したばかりなのに⋯( TДT)ヒドス
副菜はスーパーチリと大蒜をたっぶり使った空芯菜の油炒め。空芯菜のシャキシャキとした歯切れのよい食感がたまりませぬ 。
PR
料理
Trackback()
2008/07/27(Sun) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
蝉の鳴かない夏。
HOME
ポッキリと。
忍者ブログ
[PR]
[PR]
コピー機 レンタル
Designed by
ねこすけ