忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/22(Tue) 00:20:06
先シーズン育てたトウガラシのうち8品種8株を冬越しさせてみたんですが
私の管理がまずかったのか、ほとんどの株が枯死してしまいました。
生き残ったのはハラペーニョと沖縄島とうがらしの2株のみ。
8号鉢から10号鉢に鉢上げして育ててます。
↑冬越しハラペーニョと島とうがらし↓


実つきのよいスーパーチリ。

甘とう美人(左)と万願寺(右)の 一番果。

庭でも育ててます。
カグラ、ハラペ、アジメ、ドジョウなど。
古土使ってのコンテナ栽培なのでうまく育つがどうか。ベランダに比べ、虫の食害を受けやすい環境なので虫チェックは怠らないようにしてます。

ベランダの福耳収穫しました。

薄くスライスしたのを生でかじったら
あれ、そんなに辛くない?生でもガツガツイケそうです。
PR
2008/06/13(Fri) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ