忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15(Thu) 17:17:06
キュウリモザイクウィルス(CMV)にかかった交雑ブラックハンガリアン(写 真下) その後の様子です。6月の半ばは新葉の落葉・落花が激しかったのですが今は落ち着いてぼちぼち新葉も出始めています。 結実しないのは相変わらずですけど。 病気にかかる前に実った一番果はなかなか大きくならず、果 面には薄緑の斑紋がうっすらと見えます。


こっちはタバコモザイクウィルスにかかったと思われるタバスコ(写真下)。自己判断なので本当にモザイク病かどうかは自信ないです。
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ape/disease/index.html
↑ここなど見てみると黄化えそ病のようにも思える。
タバスコは株の半分は茎頂部の葉が完全に壊疽してしまい下葉にも褐色えそが広がりつつあります。本当は処分するのがいいんでしょうけど、花も咲いてるしちゃんと結実してるのでもう少し様子を見たいです。
PR
2007/07/11(Wed) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ