忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15(Thu) 04:13:59
ブラックハンガリアン(画像左)は他の唐辛子に比べ成長が早くかなり早い時期に収穫できたんですが、その後長期にわたって株の成長に停滞が見られました。8月の後半にさしかかった頃から再び花芽をつけはじめ、ちょうど今開花&結実ラッシュです。
アジメコショウ(画像右)などは途切れる事なく実をつけてくれるのでコンスタントに収穫できています。収穫量 は今のところ一番かも。
 

ドジョウナンバン(画像左)とハラペーニョ(画像右)はワッサリ収穫したあと、すぐに新しい実がつきました。
 

黒獅子がたくさんの実をつけました。まだ小さいですが深緑の実は遠目から見ても存在感があります。害虫(鳥?)の食害が多く、採種用に実らせておいた果 実もガッツリやられてしまいました。

タバスコです。8/20に撮影した時よりも実の数が倍くらいに増えました。
PR
2007/09/03(Mon) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ