忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16(Fri) 01:43:23
ピカピカのベランダに
カナブン様も大喜びです(嘘


引き続き
ひとり品評会&撮影会です。

種から育てている唐辛子7品種です。
画像クリックで拡大画像(400×600)が見れます。
 

PR
2007/09/09(Sun) 00:00:01
8/31に放送されたNHK『趣味の園芸プラス』のテーマはトウガラシでした。講師は『趣味の園芸』にも出演されていた矢澤秀成氏。実技を交えながらトウガラシについて寄せられた視聴者からの質問や疑問に答えていくといった番組構成。
 Q&Aは番組HPに掲載されています→ トウガラシの仲間 園芸Q&A

録画していたのを今見終わりました。採種の方法など内容が『趣味の園芸』とかぶってる面 はありますがなかなか面白かったです。スタジオに並ぶ赤や黄、オレンジのビタミンカラーは見てるだけでも楽しい。
激辛なだけに一般の人には嫌煙されがちだけれど、トウガラシの魅力は『味わう』だけでない。目で楽しむ事ができ、病気に強く園芸初心者にやさしい植物だという事。番組の中で矢澤氏がおっしゃっていました。
ハバネロブームも下火どころか鎮火してしまった感があるので、この番組見てトウガラシ栽培始める人が増えてくれるといいなあって思います。
2007/09/02(Sun) 00:00:00
もうすぐお盆入りなので山形の親戚が採りたての桃と枝豆を送ってくれました。
桃はまだ実が固いけどひとつお味見してみたらすごく甘い!
熟れたらどんだけ甘くなるんだか〜 楽しみです。

いただきものその1。
いただきものその2。
2007/08/09(Thu) 00:00:00
前のページ   HOME  
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ