忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/20(Sun) 16:41:19
収穫したジャンボトウガラシ『福耳』。
これはたべごたえありそうだぞ。
ひとまず計ってみよう。
果長19cm、 果重27g。

ちなみにサカタさんのhpより↓

ジャンボトウガラシ『福耳』は、果 長約25cm、果径約4cm、果重約80gの長円錐形の果実で、辛さの中に、ほのかな甘みのするマイルドな味わいと柔らかくジューシーな厚い果 肉をあわせ持つ、優れた食味が特徴な未熟果で収穫するジャンボトウガラシです。

えっ!果重約80gですと?
うちの福耳はその半分以下ですか⋯
( -∀-)

今回は中華風葛きりサラダにして食べてみました。
茹でた葛きりの中に細切りにした福耳と適当な香味野菜を入れてまぜまぜ。オイスターソース、酢、ゴマ油で和えていただきます。

シャクシャクシャク。(・ж・)

福耳、エグミはなくさわやかな食味ですね。
ほんのりピリ辛な歯ごたえのあるピーマンといった感じでしょうか。
炒めても美味しいとの事ですが、 熱を通したら辛味が抜けてただのピーマンになってしまう予感。

う〜ん。
収穫が早すぎたせいかもしれませんが
これをトウガラシと呼ぶには物足りない感じがします。
PR
2008/06/16(Mon) 00:00:00
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by ねこすけ